Still More -スティルモア- の
わがままボーカリスト『yaz』のお気楽なブログです
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
大変大勢の人でにぎわっていました。
いつも駅前がこんな感じで賑えばいいんですけどね。
南京玉すだれ、猿回しが終わり、少し観客の方が引いてから
Still Moreの演奏でした。
司会の方もいらっしゃいましたが、『マッキーさん』の挨拶のあと
演奏開始です。
本日のセットリスト
1.初恋
2.古い日記
3.竹田の子守唄
4.ブルーシャトー
5.上を向いて歩こう
なんとアンコールをいただきました、
時間制限があったのですが、
『もう一曲』の声に後押しされ図々しくもやりました。
アンコール
また逢う日まで
ライトがまぶしくて、観客の方がほとんど見えない状況でしたが
何方かわからない女性の声、
アンコールの声を掛けていただき本当に嬉しかったです。
最後まで聴いていただいた皆様、本当にありがとうございました。
そのあと、機材を片付け、HMJブースへ
KEN & マッキーさんと共に半分路上LIVE。
サポータになっていただいた方、本当にありがとうございました。
大竹駅前商店街の皆様、お疲れ様でした。
いつも駅前がこんな感じで賑えばいいんですけどね。
南京玉すだれ、猿回しが終わり、少し観客の方が引いてから

Still Moreの演奏でした。

司会の方もいらっしゃいましたが、『マッキーさん』の挨拶のあと
演奏開始です。
本日のセットリスト
1.初恋
2.古い日記
3.竹田の子守唄
4.ブルーシャトー
5.上を向いて歩こう
なんとアンコールをいただきました、
時間制限があったのですが、
『もう一曲』の声に後押しされ図々しくもやりました。
アンコール
また逢う日まで
ライトがまぶしくて、観客の方がほとんど見えない状況でしたが
何方かわからない女性の声、
アンコールの声を掛けていただき本当に嬉しかったです。

最後まで聴いていただいた皆様、本当にありがとうございました。
そのあと、機材を片付け、HMJブースへ
KEN & マッキーさんと共に半分路上LIVE。
サポータになっていただいた方、本当にありがとうございました。
大竹駅前商店街の皆様、お疲れ様でした。
PR
Comment