Still More -スティルモア- の
わがままボーカリスト『yaz』のお気楽なブログです
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Appel Jamで行われたLIVE企画
『梅雨をぶっとばせ!!』に参加してきました。
Still Moreは三番目の演奏でした。
演奏前に、マスターのかんなうちさんに
『広島ミュージックジャンボリー』の告知の許可をいただき、
店内にもポスターを貼っていただきました。
本当にありがとうございます。
さて、一年ぶりにお会いした、ゆきのさんがコーラスをされた
Sugar Blizzardの演奏が終わり、
Still Moreの演奏した
セットリストは
1.初恋 (村下孝蔵)
2.古い日記 (和田アキ子)
3.竹田の子守唄 (山本潤子)
4.人間の証明のテーマ (ジョー山中)
5.あずさ2号 (狩人)
(HMJ告知)
6.ブルーシャトー (ブルーコメッツ)
7.また逢う日まで (尾崎紀世彦)
今回もやってしまいました~
あずさ1号が発車してしまいました~
が、
暖かいお客様の声援のお陰で、
勢いに任せ、
何とか無事に演奏を終えることが出来ました。
その後
ゆきのさんがボーカルを務める
『Juer-Kyu』の演奏が終わったところで
一足お先に退散させていただきました。
(カビラさんのお客さんが来ていましたので…)
今回は写真はありません。さすがに自分で撮れませんので。
演奏を聴いていただいたすべての皆様、ありがとうございました。
Apple Jamのかんなうちさんはじめスタッフの皆様
そして司会をされていたギタリストのtomeさん(だったと思う)
お世話になりました。
また、皆様にお会いできればと思っております。
『梅雨をぶっとばせ!!』に参加してきました。
Still Moreは三番目の演奏でした。
演奏前に、マスターのかんなうちさんに
『広島ミュージックジャンボリー』の告知の許可をいただき、
店内にもポスターを貼っていただきました。
本当にありがとうございます。
さて、一年ぶりにお会いした、ゆきのさんがコーラスをされた
Sugar Blizzardの演奏が終わり、
Still Moreの演奏した
セットリストは
1.初恋 (村下孝蔵)
2.古い日記 (和田アキ子)
3.竹田の子守唄 (山本潤子)
4.人間の証明のテーマ (ジョー山中)
5.あずさ2号 (狩人)
(HMJ告知)
6.ブルーシャトー (ブルーコメッツ)
7.また逢う日まで (尾崎紀世彦)
今回もやってしまいました~
あずさ1号が発車してしまいました~

が、

勢いに任せ、
何とか無事に演奏を終えることが出来ました。

その後
ゆきのさんがボーカルを務める
『Juer-Kyu』の演奏が終わったところで
一足お先に退散させていただきました。
(カビラさんのお客さんが来ていましたので…)
今回は写真はありません。さすがに自分で撮れませんので。

演奏を聴いていただいたすべての皆様、ありがとうございました。
Apple Jamのかんなうちさんはじめスタッフの皆様
そして司会をされていたギタリストのtomeさん(だったと思う)
お世話になりました。
また、皆様にお会いできればと思っております。

PR