Still More -スティルモア- の
わがままボーカリスト『yaz』のお気楽なブログです
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日練習日でした。
いつもは演奏にあまり口出しすることはないのですが、
今日はいつもと違いました。
『イントロ』がメロディの様に流れないといけないのですが、
違う音が入る。
確かに、聞き取り方によってはその音はあるのかもしれないけれど
(原曲はいくつかの楽器で演奏されている)
聞いて違和感がある音がそこにでてくる。
歌えないわけではないのだけれども…。
というわけで、思いっきり修正してもらいました。
コピーならこういうことはないのかもしれませんが
ウチはカバーバンド、しかも、楽器はアコギとキーボードのみ。
そういった事もこだわらないといけない時があります。
歌と二つの楽器で楽曲の深みを出す、
自分たちが思ってる以上に、結構高度な事をやってるんですね。
ま、今日の事は深みではなくイメージが狂うということなのですが。
まだまだ精進あるのみです。
いつもは演奏にあまり口出しすることはないのですが、
今日はいつもと違いました。
『イントロ』がメロディの様に流れないといけないのですが、
違う音が入る。
確かに、聞き取り方によってはその音はあるのかもしれないけれど
(原曲はいくつかの楽器で演奏されている)
聞いて違和感がある音がそこにでてくる。
歌えないわけではないのだけれども…。

というわけで、思いっきり修正してもらいました。
コピーならこういうことはないのかもしれませんが
ウチはカバーバンド、しかも、楽器はアコギとキーボードのみ。
そういった事もこだわらないといけない時があります。
歌と二つの楽器で楽曲の深みを出す、
自分たちが思ってる以上に、結構高度な事をやってるんですね。
ま、今日の事は深みではなくイメージが狂うということなのですが。
まだまだ精進あるのみです。

PR
Comment