忍者ブログ
Still More -スティルモア- の わがままボーカリスト『yaz』のお気楽なブログです
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


昨夜の土曜日は
『第5回音楽喫茶』が行われました

9393446_842147539_229large.jpg



















9393446_842147437_193large.jpg



























この日は喫茶バーモンド前では
イルミネーションの点灯式の準備も着々と。

9393446_842147542_200large.jpg



















9393446_842147356_74large.jpg





















点灯式に出席される入山大竹市長もリハを見ながら
しばしのリラックスタイム。

9393446_842147578_193large.jpg





















HMJに出演してくださった、大竹市民吹奏楽クラブのTさん
点灯式での演奏を控えて、ハイポーズ。

9393446_842147361_204large.jpg



















 


その頃、バーモンドの中では

9393446_842147561_9large.jpg



















9393446_842147522_186large.jpg



















9393446_842147501_233large.jpg


















こんな感じで時間が過ぎていきます。


外ではいよいよ点灯式

9393446_842147249_120large.jpg



















9393446_842147244_95large.jpg



















 
大竹市民吹奏楽クラブの選抜メンバー皆さんの演奏

9393446_842146998_29large.jpg


















大竹が賑わうよう・・・、皆さんの願いが叶いますように。



イルミネーションを見ながらはしゃぐ
U子さんとみぃさん

9393446_842147219_203large.jpg




















さて、いよいよ今夜も音楽喫茶の開演がせまってきました

今夜は大竹に新たに開局するケーブルテレビの取材もあり

9393446_842146958_192large.jpg




















お客様?も続々と来店

9393446_842146910_149large.jpg



















 

オープニングアクト

新生The Folk Mellows

風に吹かれて
パフ Puff, the magic dragon
悲しみのジェットプレーン

9393446_842146897_68large.jpg


















新たにハマさんを加えた新生メローズ
かなり緊張されていたみたいですが
これが中々、低音ボイスもマッチして
魅力ある演奏を聴かせてくれました。


本日のゲスト

のんだくれ

JailHouse Rock
Country Road
BE-BOP-LULA


9393446_842146875_206large.jpg


















ブルース・カントリー等独特のアレンジで聴かせてくれました
セットリストを確認した時
JailHouse Rock『監獄ロック』で…
頭のパズルが組みあがりました。
『テキーラ・バーボン・焼酎~』
今更ですが、こういうのいいな~目がハート
いやいや、本当にお酒がすきなのですね~




彩葉(いろは)

想い(オリジナル)
路面電車の街で(オリジナル)
恋のバカンス


9393446_842146855_67large.jpg

















 
前回アコースティックナイトで
御一緒させていただきました。

今回HMJで多くのアマミュージシャンに
ご縁を頂ましたが、皆さんオリジナル曲の質が高いのです

彩葉の曲も同様で、それぞれの楽曲が素晴らしいです。

オリジナルにカバー曲に大人の魅力たっぷりな演奏でした。






飛び入り
しゃべりはる方のk-aqua

未来(あした)へ・・・ツナグ約束

9393446_842146774_37large.jpg


















彩葉のTOMさんに引っ張り出された
タカさん。
いつもながらの演奏ですが、まあ楽しそうです。


さて、次回音楽喫茶は

12月、1月とお休みさせていただき
2月の第一土曜日から毎月開催の予定です。

お客様の中から飛び入り参加のコーナーの企画も予定しております。
お楽しみに。


お約束
この日の『バーモンド』美人スタッフ

9393446_842146966_182large.jpg



















 
しばらくのお別れです…

拍手[0回]

PR

9393446_835439715_20large.jpg


























11月6日(土)
大竹喫茶バーモントにて第5回「音楽喫茶」開催します。

18時会場 開演19時~21時
ナビゲーター/メローイエロー
出演
★のんだくれ
★彩葉

1ドリンク付1000円


電車JRの方
大竹駅改札を抜け徒歩3分以内です。

車(RV)お車の方
無料駐車場有、格安有料駐車場有。

是非、おいでください。うまい!

拍手[2回]


久しぶりに、昼前まで寝てました…

お昼御飯食べて、

アコギ引っ張り出し、ジャカジャカ…

指が痛い…


ちょこっと美女たちの様子を見に行って、

その後、また、ジャカジャカ…

やっぱり、指が痛い…

夕方までまた一眠り…


なんか久しぶりにゆっくりとした日曜日でした。

拍手[2回]


昨夜はAppleJam アコースティック・ナイトに参加してきました。

出演
k-aquaさん
彩葉(いろは)さん
憧風音(あかね)さん
Still More

多くのお客様(音楽仲間)で盛り上がりました。

k-aqua

伝えたい言葉(ショートver.)
伝えたい言葉
Rainy Day
勇気があれば‥
家路
春風の想い
未来(あした)へ‥ツナグ約束


9393446_816419235_72large.jpg















 

諸事情により一人k-aquaでしたが
マサチカさんの絶妙トークと、素敵な演奏で
大変盛り上がりました。

一連のお客様を楽曲とトークで取り込んでいく
オリジナル曲のクオリティの高さがなせる業なのでしょうね。

未来(あした)へ‥ツナグ約束 、飛び入り参加しましたが
ハープがグダグダで申し訳ありませんでした。ふらふら



彩葉(いろは)

想い(オリジナル)
FUTARI(オリジナル)
ペーパームーン
サマータイム
シャル・ウィ・ダンス
いちご白書をもう一度

9393446_816419191_37large.jpg

















オリジナルあり、スタンダードあり
バラエティーに富んだ構成でした。

tomさんのギターPLAYとU子さんのしっとりした歌声、
ロックなアレンジでありながら、心地よい演奏。
アコースティックギターとボーカルの単純な構成でありながら
奥行きと広がりのある演奏を聴かせてくれました。

U子さんのスムースなMC、勉強させていただきたいと思います。あせあせ



憧風音(あかね)

加茂の流れに
旅館神田川
白い冬
僕の胸でおやすみ
あの唄はもう唄わないのですか
未来(あした)へ…ツナグ約束(アカペラ)~ささやかなこの人生

9393446_816419185_97large.jpg















 

アコースティックギター3本(ウチ12弦1本)
ボーカル、コーラスのフォークの王道三人組
拓郎ファンの皆様ごめんなさい、
私の中ではフォーク=かぐや姫となっております。

かぐや姫・風の名曲数々に、ふきのとうの楽曲も交えて
”フォーク”を聞かせていただきました。

しかしながら、その中において、
『旅館・神田川』
Deeさんのアレンジには脱帽です。(生で聴けて嬉しいです)ウッシッシ


さて、最後を勤めさせていただいた
我々ですが、この日のセットリストは下記の通りです

Still More

初恋
古い日記
竹田の子守唄
人間の証明のテーマ
あずさ2号
どうにもとまらない
また逢う日まで

encore
木蘭の涙

9393446_816419125_51large.jpg















 

いつもの様に、やらさせていただきました。
持ち時間30分でしたので、30分のセットリストを組んで
本当に予備の曲を予定しておりませんでした。

リクエストで『木蘭の涙』を頂き、
Still more = 『木蘭の涙』となっているのだなと実感いたしました。
カバー曲ではありますが、そういう風に思っていただけていることを
嬉しく思います。

御来場いただきました皆様に心より感謝申し上げます。
中には少しでもと駆けつけていただいた方もいらっしゃいました、
本当にありがとうございます。

そして日々の忙しい最中、声を掛けましたら、
快諾していただいた、
k-aquaさん
彩葉(いろは)さん
憧風音(あかね)さん

本当にありがとうございました。

皆さん、また、御一緒しましょう。

また逢う日まで
 

拍手[1回]


さて、大変おそくなりました。

今月はじめに行われました
『第4回音楽喫茶』の様子です。

9393446_812620195_81large.jpg



















9393446_812620211_34large.jpg



















今夜のゲストは

K2さん、ポンズさん、風呂哲州さん。




K2

Listen To The Music
竹田の子守唄
微笑みの人

 

9393446_812620035_172large.jpg

















夫婦ユニットのお二人
洋楽・邦楽カバーを演奏されました
奥様、どこかでお会いしたな?って思ってたら、
AppleJamでお会いしたんですね。
アンコールでご主人が歌った『RIDE ON TIME』
軽く歌っているようで伸びのある歌声
とても素敵でした。うまい!


ポンズ

教訓 Ⅱ
春夏秋冬
ジャンジャン町ぶるうす 他

9393446_812620020_7large.jpg


















どこまで本気でどこまで冗談か、
いつもの『タコ節』炸裂!!

曲は一貫性のない、なつかしのフォーク
しかしながら、その味のある演奏は
終始一貫してました。
いやあ、このいい加減さがとってもイイです。ウッシッシ


風呂哲州

案山子
マンジャーレ・カンターレ・アマーレ
蓮の花を咲かせましょう


9393446_812619974_215large.jpg


















歌半分、漫談?半分の内容。
笑福亭松鶴師匠の九官鳥のネタも披露
場内『大爆笑』の渦でした。

この九官鳥の話、遠い昔に聞いたことのあるような…

兎にも角にも、流石のステージング
もしもお近くで演奏(話)される際は一見の価値アリです。わーい(嬉しい顔)

この日は、演奏もお話も、一粒で二度美味しい(古い…あせあせ
一夜ではなかったでしょうか。ウッシッシ



PA KENさん

9393446_812620214_28large.jpg




















司会 マッキーさん(開催前のひと時)

9393446_812620091_213large.jpg




















お約束
この日の『バーモンド』美人スタッフ 

9393446_812620080_198large.jpg





















大変遅くなりました…

拍手[0回]


[8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18
«  Back :   HOME   : Next  »
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[05/30 yaz]
[05/10 nana]
[04/03 yaz]
[04/01 nana]
[03/21 yaz]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
yaz
年齢:
61
性別:
男性
誕生日:
1964/02/18
趣味:
音楽
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
忍者アナライズ
忍者アナライズ
アクセス解析
忍者ブログ [PR]