Still More -スティルモア- の
わがままボーカリスト『yaz』のお気楽なブログです
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
パソコンのトラブルや、本人の都合で更新が滞っていました。
一週間ぶりの更新となります…
さて先週LiveCafe AppleJamにて行われた3周年アニバーサリーLIVEの
セットリストはこちら
1. 飛び方を忘れた小さな鳥 (鈴木雄大)
2. 初恋 《ノスタルジックスローバージョン》 (村下孝蔵)
3. 万里の河 (チャゲ&飛鳥)
4. 木蘭の涙 (スターダストレビュー)
5. 桜 (コブクロ)
知ってる音楽仲間の前でやるのは妙な緊張感があってやりにくいものですね。(笑)
足を運んで聴いてくれた
SAYのメンバーの皆さん、みぃさんの取引先の方、友達のFUMIEさんと娘さん、
ありがとうございました。
それからセイウのAkiさんとmassくん、ありがとうございました。
ご一緒させていただいた、花見堂英延さん、マミオマリッチのMariさん、mamioさん
お話できて良かったです。
聴いていただいた、すべての皆さんありがとうございました。
AppleJamのマスターお誘いいただきありがとうございました。
次回、もしも、お誘いいただいた時は、またなつかしの歌謡曲でもやろうかな~。
一週間ぶりの更新となります…

さて先週LiveCafe AppleJamにて行われた3周年アニバーサリーLIVEの
セットリストはこちら
1. 飛び方を忘れた小さな鳥 (鈴木雄大)
2. 初恋 《ノスタルジックスローバージョン》 (村下孝蔵)
3. 万里の河 (チャゲ&飛鳥)
4. 木蘭の涙 (スターダストレビュー)
5. 桜 (コブクロ)
知ってる音楽仲間の前でやるのは妙な緊張感があってやりにくいものですね。(笑)
足を運んで聴いてくれた
SAYのメンバーの皆さん、みぃさんの取引先の方、友達のFUMIEさんと娘さん、
ありがとうございました。
それからセイウのAkiさんとmassくん、ありがとうございました。
ご一緒させていただいた、花見堂英延さん、マミオマリッチのMariさん、mamioさん
お話できて良かったです。
聴いていただいた、すべての皆さんありがとうございました。
AppleJamのマスターお誘いいただきありがとうございました。
次回、もしも、お誘いいただいた時は、またなつかしの歌謡曲でもやろうかな~。

PR
来週はLiveCafe AppleJamにてフォーク・ニューミュージックな曲をお届けします。
3rdアニバーサリーライブ
12日(金)
20:00~20:30 横川スパイダース(GS&Old Pops)
20:40~21:10 Noriben Trio(フュージョン)
21:20~21:50 ザ・ビートメーカーズ(マージービート&オリジナル)
22:00~22:30 ヤスバンド(歌謡曲)
22:40~23:10 Ken's Blues Brothers(ブルース)
23:20~23:50 Zチーム(D・パープル、レインボー)
13日(土)
18:30~19:00 Blueberry Shortcake (ボサノバ)
19:10~19:40 黄昏楽団(ウエストコースト・アコ)
19:50~20:05 ミユキさん(弾き語り)
20:15~20:45 Smoky Kondo Trio(ロック)
20:55~21:25 4Flush(ビートルズ)
21:35~21:50 流歌(J-Pop)
22:00~22:30 THE MEETS(ビートルズ)
22:40~23:10 Rokin' Dazs(ロック)
23:20~23:50 Z.Z.Riders(ロック)
24:00~24:30 YOTO(TOTO)
14日(日)
18:30~19:00 エラー(J-POP)
19:10~19:25 花見堂英延(弾き語り)
19:35~19:55 マミオマリッチ(スキマスイッチ)
20:05~20:35 Room No7(ロック)
20:45~21:15 STILL MORE(フォーク)
21:25~21:55 エイトビート(オールディーズ)
22:05~22:25 増野真治(ビートルズ弾き語り)
22:35~23:05 Y.F.K(アリス)
以上の予定です。
時間のある方は是非ご来場くださいませ。
今日はStill Moreの練習日でした。
久しぶりにやる曲もあるので
色々確認しながらの演奏でした。
しかし、やればやるほど良い形になるものだと思いました。
初めて演奏したころに比べるとその差は歴然ですね。
やはり精進あるのみです。
3rdアニバーサリーライブ
12日(金)
20:00~20:30 横川スパイダース(GS&Old Pops)
20:40~21:10 Noriben Trio(フュージョン)
21:20~21:50 ザ・ビートメーカーズ(マージービート&オリジナル)
22:00~22:30 ヤスバンド(歌謡曲)
22:40~23:10 Ken's Blues Brothers(ブルース)
23:20~23:50 Zチーム(D・パープル、レインボー)
13日(土)
18:30~19:00 Blueberry Shortcake (ボサノバ)
19:10~19:40 黄昏楽団(ウエストコースト・アコ)
19:50~20:05 ミユキさん(弾き語り)
20:15~20:45 Smoky Kondo Trio(ロック)
20:55~21:25 4Flush(ビートルズ)
21:35~21:50 流歌(J-Pop)
22:00~22:30 THE MEETS(ビートルズ)
22:40~23:10 Rokin' Dazs(ロック)
23:20~23:50 Z.Z.Riders(ロック)
24:00~24:30 YOTO(TOTO)
14日(日)
18:30~19:00 エラー(J-POP)
19:10~19:25 花見堂英延(弾き語り)
19:35~19:55 マミオマリッチ(スキマスイッチ)
20:05~20:35 Room No7(ロック)
20:45~21:15 STILL MORE(フォーク)
21:25~21:55 エイトビート(オールディーズ)
22:05~22:25 増野真治(ビートルズ弾き語り)
22:35~23:05 Y.F.K(アリス)
以上の予定です。
時間のある方は是非ご来場くださいませ。
今日はStill Moreの練習日でした。
久しぶりにやる曲もあるので
色々確認しながらの演奏でした。
しかし、やればやるほど良い形になるものだと思いました。
初めて演奏したころに比べるとその差は歴然ですね。
やはり精進あるのみです。
