Still More -スティルモア- の
わがままボーカリスト『yaz』のお気楽なブログです
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
岩国フォークソングの『ikki』さんのブログを拝見したら、
『トイレの神様』という曲を紹介していました。
聴いてみると本当にいい曲でした。
私は小さいころ、よく伯母の家に遊びに行っていました。
もうその家はありませんが、今でもその家のことはよく覚えていて
特に印象に残っていたのは、その家のトイレがいつもきれいにされていたことでした。
昔ながらの板張りのトイレでしたが、本当によく掃除がされていました。
伯母にその話をしたことがありますが、
残念ながら、なんと返事をしたかは覚えていません・・・、
が、ニコニコしながら話をしたことだけは覚えています。
厳しい印象のあった伯母ですが、
いつも一番身近にいた大好きな伯母でした。
亡くなって一年半が過ぎますが、
この曲を聴いて、少し胸が熱くなりました。
『トイレの神様』/植村花菜
PR
Comment
思い出の神様のお話しは・・・
今日、初めてお邪魔しました。
まいったぁ~~
初めてのコメント作業ですので、失礼がありましたらお許しくださいね。
お腹に子供が出来たとき、悪阻で苦しむ私を心配して嫁ぎ先に手伝いに来てくれた。
トイレを掃除してくれながら・・・
丁寧に掃除すれば綺麗な子を授かるんよ。
と・・・
昔の人は偉いですよね。
何かをしなさい! と言われれば負担になったり面倒になったりするけれど
やればいい事あるかもよ~
ちゃんと神様みてくれてますよ~~~
します!!
やります!!!
って。
序に、引き出しの中の物を挟んだままで閉めたりしたら
お腹の子が、お産の時にスムースに出てこない(引っかかる・・・って意味合いだった・・)
とも、教えられた。。。
反抗ばかりしていたけど、
今は慕うばかりで
私にとって聖母でした。
書き留めてくれて 有難う。
何気なく偶然に気が付いた
何処にでも誰にでもある幸せ
いい歌ですね。
途中から聞く事が出来なくなってしまって・・・
もう少し経ったら、
聞きます。
まいったぁ~~
初めてのコメント作業ですので、失礼がありましたらお許しくださいね。
お腹に子供が出来たとき、悪阻で苦しむ私を心配して嫁ぎ先に手伝いに来てくれた。
トイレを掃除してくれながら・・・
丁寧に掃除すれば綺麗な子を授かるんよ。
と・・・
昔の人は偉いですよね。
何かをしなさい! と言われれば負担になったり面倒になったりするけれど
やればいい事あるかもよ~
ちゃんと神様みてくれてますよ~~~
します!!
やります!!!
って。
序に、引き出しの中の物を挟んだままで閉めたりしたら
お腹の子が、お産の時にスムースに出てこない(引っかかる・・・って意味合いだった・・)
とも、教えられた。。。
反抗ばかりしていたけど、
今は慕うばかりで
私にとって聖母でした。
書き留めてくれて 有難う。
何気なく偶然に気が付いた
何処にでも誰にでもある幸せ
いい歌ですね。
途中から聞く事が出来なくなってしまって・・・
もう少し経ったら、
聞きます。
みゅんみゅんさん
はじめまして
長文のコメントにちょっとビックリでした(笑)
誰もがきっと、この歌のように
ある時期から自分中心となっていくのではないでしょうか。
私なんかの場合はまだ酷かったと思います。
家族はもちろんのこと
伯母にも何度か傷つけるようなことを言ったかもしれません。
でも、今、振返り、子供の頃からの伯母との事を思い出すのは
どんな形であれ『愛されていた』ことばかりです。
後悔の気持ちも少しあるのかもしれませんが、
ただ『愛されていた』しか思い浮かばず、
感謝の思いでいっぱいになります。
実はBLOGには『胸が熱くなった…』と書きましたが
この曲を3回聴いて3回泣きました、
もう一度聴くと、たぶんまた泣きます。(笑)
そして聴き終わったら、涙を拭き
きっとこう思います
『ありがとう、おばちゃん、頑張るけぇ。』
長文のコメントにちょっとビックリでした(笑)
誰もがきっと、この歌のように
ある時期から自分中心となっていくのではないでしょうか。
私なんかの場合はまだ酷かったと思います。
家族はもちろんのこと
伯母にも何度か傷つけるようなことを言ったかもしれません。
でも、今、振返り、子供の頃からの伯母との事を思い出すのは
どんな形であれ『愛されていた』ことばかりです。
後悔の気持ちも少しあるのかもしれませんが、
ただ『愛されていた』しか思い浮かばず、
感謝の思いでいっぱいになります。
実はBLOGには『胸が熱くなった…』と書きましたが
この曲を3回聴いて3回泣きました、
もう一度聴くと、たぶんまた泣きます。(笑)
そして聴き終わったら、涙を拭き
きっとこう思います
『ありがとう、おばちゃん、頑張るけぇ。』
