忍者ブログ
Still More -スティルモア- の わがままボーカリスト『yaz』のお気楽なブログです
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



さて、来る3月7日に向けてフォーク講座メンバーの最後のリハーサル。

なかなか出だしが上手くいかない。

おそらく、皆さん恐る恐る歌いだし、演奏するもんだから

中々合わないし、合わそうとして、遅れてくる。

皆さん自信がないので仕方ないかなとは思うけど

こんな時は思い切ってやるに限ります。

ほらほら、僕なんか、コードは間違えるし

コードはしっかり押えられないし

ストロークはバラバラだし

それでも、ノリで頑張ってます…

まあ、1曲を除いて、どれもテンポの良い曲だから、ノリノリで

楽しく歌いましょう。

テンポの良い曲は走っても、間延びする方がかっこ悪いぞ。

拍手[0回]

PR


広島ミュージックジャンボリーのHPがオープンしました。

73baad3f.jpg



さて、これからが大変。

関係者皆さん、頑張りましょ~。

そして、関係者じゃないけど興味のある方

ご協力お願いしま~す。

とりあえずケンタさん、お疲れ様。

拍手[0回]



今日は結婚記念日でした。

早いもので、もう20年になります。

こんな私に飽きもせず、ついてきてくれた嫁さんに感謝です。

『関白宣言』ではないけど、

人生の最期を迎える時は、やはり嫁さんに感謝したいですね。

いつのことかわかりませんが、そうなるように、頑張りたいものです。

20年、ありがとう。

拍手[0回]



昨日はフォーク講座でした。

三月の発表に向けて練習しました。

殆どは定年を迎えている方たちですが、楽器も演奏しながら歌います。

私はというと、ここでは一応ギター担当。

しかし、演奏しながら歌うのは中々難しい。

コードを間違え、アルペジオを間違え、カッティングが追いつかない。

皆さんが一生懸命歌っている歌ですが、どうしても間延びするので

何とかリズムを刻んであげようと悪戦苦闘してます。

しかーし、普通のコードストロークならまだしも、

8ビート・16ビートのストロークは流石に疲れる~

右腕がだるくてだるくて、つりそうです・・・

しかも、不安定。

これでさらに歌は歌えな~い。

拍手[0回]


今日はStill Moreの練習日、

ある一曲を練習しました。

が、やってみるとかなり難しい・・・。

原曲は、8ビート、カバー曲は16ビートでしっかり刻んである。

歌は少しゆったり歌いたいので、

ギター、ピアノでリズムを刻むような演奏はNO!

さあて、リズム隊のないStill Moreではどのようなアレンジをしたらいいものなのか・・・

リズム感の悪いボーカリストとしては、どうしたものか。

難しいが、何とかしたいものです。

夏の終わりまでには形にしたいなぁ。

拍手[0回]


[22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32
«  Back :   HOME   : Next  »
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[05/30 yaz]
[05/10 nana]
[04/03 yaz]
[04/01 nana]
[03/21 yaz]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
yaz
年齢:
61
性別:
男性
誕生日:
1964/02/18
趣味:
音楽
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
忍者アナライズ
忍者アナライズ
アクセス解析
忍者ブログ [PR]